赤ちゃん命名辞典

検索

その他の検索

スポンサーリンク

漢字「晩」: 常用漢字

漢字「晩」の読み方

音読み:バン
訓読み:おく(れる)、おそ(い)、くれ

漢字「晩」の画数

画数:12画

漢字「晩」の名のり

かげ

漢字「晩」の意味

日暮れ。夕暮れ。終わりに近い。おそい。

漢字「晩」の由来

太陽の図と、開かれた子宮、新生児の図を組み合わせて生まれた漢字。

漢字「晩」のイメージ

漢字の意味やイメージから、太陽が沈んだあとの暮れを連想する。静かで穏やかな印象を受ける。男女ともに名づけでの使用例は多い。

歳晩(さいばん):年の暮れ。年末。歳末。

大器晩成(たいきばんせい):本当の人物は、練りつめて出来上がるものである。早成では為りえないということ。

朝の一時は晩の二時に当たる(あさのひとときはばんのふたときにあたる):朝は仕事がはかどるので、早く起きて働けということ。

野長瀬晩花のながせばんか):大正時代から昭和時代の日本画家。

スポンサーリンク

男の子の名前に漢字「晩」は?

印象印象印象

女の子の名前に漢字「晩」は?

印象印象印象
スポンサーリンク