赤ちゃん命名辞典

検索

その他の検索

スポンサーリンク

漢字「椅」: 常用漢字

漢字「椅」の読み方

音読み:イ

漢字「椅」の画数

画数:12画

漢字「椅」の名のり

あづさ、よし

漢字「椅」の意味

いいぎり(ヤナギ科の落葉高木)。いす。こしかけ。

漢字「椅」の由来

大地を覆う木と、両手両足を広げた人の図、口と口の奥を表した図をすべて組み合わせて成り立った漢字。

漢字「椅」のイメージ

「椅子」に使用されているイメージが強い。それ以外に用いられるケースが少ない。「人が安らぐ存在に」という願いをこめて名づけることができる。昔は名づけで使用されてきた漢字。

安楽椅子(あんらくいす):ゆったりとくつろげる休息用のいす。

上毛野大椅女(かみつけののおおはしのむすめ):奈良時代の女性。何時代を生きたかは不明。

スポンサーリンク

男の子の名前に漢字「椅」は?

印象印象印象

女の子の名前に漢字「椅」は?

印象印象印象
スポンサーリンク