舟
漢字「舟」の読み方
音読み:シュウ
訓読み:ふね、ふな
漢字「舟」の画数
画数:6画
漢字「舟」の名のり
のり
漢字「舟」の意味
ふね。身につける。授ける。
漢字「舟」の由来
渡し舟の絵から生まれた漢字。
漢字「舟」のイメージ
小型なふねをイメージし、素朴で古風な印象を受ける漢字。「シュウ」の響きを生かすと、和風でどこか奥ゆかしさを感じさせられる名前を作ることができる。
呉越同舟(ごえつどうしゅう):仲の悪い者も、共通の困難にあえば力を合わせて立ち向かうことのたとえ。
勝海舟(かつかいしゅう):江戸時代末期から明治時代初期の武士、政治家。広い視野で世の中を見れる武士で、幕末の幕臣には貴重な人物。山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)、高橋泥舟(たかはしでいしゅう)と共に「幕末の三舟」と呼ばれる。