絃
漢字「絃」の読み方
音読み:ゲン
訓読み:いと
漢字「絃」の画数
画数:11画
漢字「絃」の名のり
お、つる、ふさ
漢字「絃」の意味
楽器の糸。弦楽器の総称。
漢字「絃」の由来
より糸と黒い糸を束ねた図を組み合わせて生まれた漢字。
漢字「絃」のイメージ
漢字の持つ意味から、音楽の印象が強い。細い弦を表しているところから、繊細さを感じさせられる。名づけに用いると、古風で情緒のある名前になる。
絃歌(げんか):三味線をひいて歌ったりすること。
絃楽(げんがく):バイオリンなどの弦楽器による音楽。
森田無絃(もりたむげん):江戸時代幕末の儒者。藤沢東畡を師に持ち、博学をもって知られている人物。